はじめまして

N.river(えぬ・りばー)です。

小説を書いたり、イラストを描いたり、ロシア語に興味を持ったり、かつてはサックスを吹いてみたり、クラフト作家の真似をしてみたり、個人サークル「なでゆーし」を切り盛りしていたりする人です。そんなことをしているうちに外見だけは驚くほど大人になってしまいました。(2020年現在)


小さいころから映画や舞台、本に代表される広義における「物語」に興奮しやすかったです。


そんなわけで自分で映画を撮りたかったもののデジタル技術の欠片もない時代、諦め脳内スクリーンを回し始めたことが小説を書くきっかけになったと振り返ります。

忘れもしない、最初の長編を書き始めたのは中学三年の冬でした。卒業までに完結させた謎の執筆ハイ状態が思い出されます。


文学、というよりもエンタメ寄りの作品が多いのは、そこに由来しているためと思われます。公開中の作品におきましては、そのような視点で楽しんでいただければ苦労して書いた甲斐もあるなぁ、と思うばかりです。

これまで

・2025/1/「第14回ポプラ社小説新人賞」一次審査通過

・2023/9/第11回文学フリマ大阪 出店

・2023/01/尼崎三和商店街内「さんとしょ」参加

・2020/06/BOOTHにて通販終了

・2019/09/第七回文学フリマ大阪 出店

・2017/09/BOOTHにて通販開始

・2017/08/尼崎文学だらけ~夏祭り~ 出店

・2017/09/第五回文学フリマ大阪 出店

・2011/頃 ホームページを立ち上げる

・2007/02/ブログにて作品の公開を始める

SOUND!

ごくまれに増える自作曲集です。(著作権フリー)

時々話します。(音声のみ)